出かけるという日常

我が家は
お出かけが好き。
私は
弾丸お出かけが好き。


仲間とワイワイ
というよりは
少人数で
侘び寂びのなかに
至福を見出すような
お出かけが好き。


県外への外出解禁で
どこに行こう?
と相談。


サイクリング?
でも
熱くなりそうだよね。。
体力的な心配もあるから
モールウォーキングも
蜜を避ければいいかもね。


結果、県内で
電車一本で行けるような
近場の海方面。
幕張海浜公園に決定。


イベント自粛で
メッセに行く行列はなく、
モールへのシャトルバスに
行列ができていたので、
風もあるし
歩いていこうか!
とモールまで、ウォーキング。


普段から
密を避ける我が家
コストコの行列に目を見張りながら
お気に入りのHawaiiancafeへ。



入道雲を遠くに眺めながら
テープで☓の貼られたテーブルに
配慮と緊張感を感じながら、
開放的な雰囲気を楽しむ。


星野リゾートの
社長さんが、
敢えてお客を外に連れ出すような
ピクニックプランを
提案していると
昨晩の報道バラエティで見た。


cafeもリゾートも
空間に価値がある。


お家同様に
安心して
外で過ごせることが
お出かけにも求められる。


お家では
得られない体験を
お出かけで得る。


空っぽになって
外気に溶け込むような
無我の瞬間が、
お出かけにはある。


お出かけには
過去はない。


だからかな、
心地よいのは。


懐かしい景色が
塗り変わってしまっても
そこから新たに
時間が流れていく。


止まらない
時の流れを
生きている
という実感とともに
味わう。


動き出した、
それぞれの日常。
目的は様々だけど
密にだけは気をつけて。












SLOW DOWN LIFE

あらゆるものが加速する中で 敢えて減速して生きていく。 マイペースに。丁寧に。 不定期に綴る、 減速生活のススメ。

0コメント

  • 1000 / 1000