緊急事態宣言が
解除となった日。
父が入院した。
前立腺肥大で
服薬による経過観察を
数年続けていたが、
小康状態に油断をして
通院をしないまま
主治医が異動してしまい、
薬もないままに
ステイホームによる
運動不足やストレスなどから
再び悪化して排尿困難となった。
泌尿器科で応急処置されたものの、
血尿と発熱で再度受診したところ、
即日入院となったらしい。
幸い、
実家に弟がいて
ステイホーム期間だったので
入院まで足に困らずに済んだ。
自転車で通える距離に
私も住んでおり、
休みがたまたま連休だったので、
実家に泊まりに行くことにした。
思えば結婚してから
実家に行くことは
頻繁にあったけれど、
泊まりに行くことはなかった。
12年ぶりの実家は
居心地がよかった。
若い頃は窮屈で
早く出て行きたかったけれど、
今はカラダひとつで
泊まるだけなので、
実家ならではの気楽さがある。
父が居ないその隙間に
娘の私が
収まるように過ごす。
ベランダに向いて
お勝手の戸口に座り、
風にあたっていたら、
弟に笑われた。
「お父さんみたいな
座り方してる!!」
ベランダは
父の趣味の世界。
種から育てたキンギョソウが
空を泳いでるみたいだった。
母と日用品を買いにでかけて
お茶をしたり、
息抜きのランチをしたり。
SocialDistanceに気をつけながら
新しい日々の中で
今までのお気に入りの時間が
戻ってきた。
父が戻れば
実家も再スタートだ。
我が家は夫が
50%の出社率で
週中に2日間出勤する。
朝の過ごし方も
リセットして
再スタートだ。
異次元から
帰ってきたみたいな気分。
既に町中は
賑やかな普通の日常になっていた。
。
。
季節外れの
マスクを除いては。
0コメント