気温10℃そこそこで
紅葉もピーク。
外回りのオシゴトに
不安は尽きませんが、
仲良しのにゃんこと
味のある八百屋さんに
日々励まされながら、
日々の平穏を
ありがたく思う今日この頃。
低め、
安定。
このままどうか
年を越せますように。
今年。
訪問介護のシゴトで
人様に褒められたメニュー、
キンピラゴボウ。
オフクロの味
ではないけれど
夫認定の味となりました。
「キンピラやさんやれば」
え?
キンピラだけ???
うーん。
バリエーション増やせば
できるかねぇ。
お腹のお荷物が
ぜーんぶ出たわよ!
って
料理好きのお方にも
絶賛されました。
不揃いも
味として
受け入れてくれる
キンピラの懐の深さに
うまくマッチした次第。
こんなふうに
オシゴトも
天職に巡り会えると
いいのだけれど。。。
心が折れそうなとき
誰しも
美味しいもので
お腹を満たせたら
きっとシアワセ。
少しでも
辛さを忘れられる。
ワタシは、
作ってるとき
我を忘れてる。
美味しくなあれ!
って
思うときは
シアワセだ。
美味しい
って
思うときも
シアワセだ。
さ。
ゴハン作ろう。
夢はなくとも
腹は減る。
美味しくなれば
夢叶う。
0コメント