色んなワタシが
今までの人生で
役目を演じてきた。
それぞれに
全力で、精一杯に。
役目とは、仕事。
仕事を変えると
環境が変わって
出会いが広がる。
今の役目から
公私ともに
新たなワタシが
生まれ出た。
利用者に出会い、
人にゴハンを作るワタシ。
職場に向けて
自転車や車に乗るワタシ。
猫や人と出会い、
写真を本にするワタシ。
災害に遭遇し、
ボランティアに向かうワタシ。
どんなワタシも
ゴールに誰かの笑顔がある。
出会うことで
ワタシも笑顔になる
怒ったり
悲しんだり
するワタシもいた。
色んなワタシを
整理した。
12周年の
結婚記念日の翌日。
朝、
ありあわせで作った
味噌汁を
美味しいとおかわりしてくれた。
たまたま見かけた
新年の狂言イベントに
夫の両親を誘った。
母を街歩きに誘った。
ちょっとずつ
また
ワタシの周りで
笑顔が増えていく。
新しいワタシは
誰かを喜ばそうと
していた。
朗読で
エッセイで
写真で
ウクレレで
再会で
笑顔になった
令和元年。
これからの
新しいワタシは
何をしてるだろう。
きっとまた
誰かを笑顔にしようと
画策し続けるだろう。
丁寧に。
少しずつ
また
懸命に今のワタシを
演じながら。
変容も
楽しみながら。
2019年11月24日
Mahalo,nui!
0コメント