先週、
丸の内でサンタと写真を撮り
ユーミンの生歌を聴くという
素敵な出来事がありました。
その翌週、
またもや丸の内で
素敵な時間を過ごすことが出来ました。
きっかけは、
母方の叔母でした。
宮古島は佐良浜出身の母。
ここのところマメに叔母と
連絡を取り合っていたようで、
「丸ビルで宮古島の物産展があるらしい」
と、母に教えてくれました。
どこでやってるか、
分からないから連れて行ってほしい
という珍しい頼み事。
スマホで調べたら
まさに先週ユーミンが来た場所。
こんなことってあるんだね。
JETSTARのPRイベントでした。
来年3月に、成田発で早朝1便。
7000円を切る低価格路線。
去年母を連れて行ったばかりで
もう、しばらく行かないかな
なんて思っていたけれど、
来年か再来年に、行けるかも。
物産展のブースが出ていたので
母が色々と買い物して
私にもお土産をくれました。
せっかくだから、
クリスマスシーズンの丸の内を
散策でも・・・
と
KITTE方面に向かう途中、
赤いロンドンバスのような
SKYBUSが見えました。
丸の内に来るたび
いつか乗りたかった
オープンエアのバス。
案内係の女性に声を掛けたら
チケットカウンターの場所を
教えてくれたので、
ツアー料金や時間を確認したら、
2000円で1時間で皇居周辺の
紅葉を堪能できるツアーがありました。
しかも、
出発5分前!
乗ってみたら半分以上空席で
目の前は誰も座ってないという
ビックリするほどラッキーなことに。
天気といい、
タイミングといい、
去年の宮古島ツアーに次いで
母のために仕組まれたかのような
嬉しいツアーを体験できました。
お天道様って
ご先祖様なのかな。
楽しんでおいで!
って微笑みかけてくれたような
不思議な時間でした。
あんまりにも素敵で幸せで
ひとりで感極まってました。。。
父は
そんなとこ、わざわざ行かないよ~。
なんて、つれないことを言って
カラオケに出かけて行ったらしく、
こういう時、
損をしちゃうのって
紙一重の決断なのになって
しみじみ思うのでした。
面白そう!
ってフットワーク軽く
動けたことだけが
この一日を左右したのだから。
今、
この時間が人生の集大成。
そんな風にも思えました。
今までの選択は
間違ってない!!
そんな風に祝福されたような。。。
「焦らないで
ゆっくり道を探したらいいんじゃない?」
って穏やかに答えてくれた母。
そうだね。
こんな風に
母と過ごせたんだものね。
この時期の丸の内は
1年で一番キラキラしてる。
穏やかな気持ちで
今年を終えられますように。
2018年11月16日
Mahalo,nui!!
0コメント