出会ったのは
婚活でした。
特に憧れも欲もなく
一緒に映画やカフェや
街歩きを楽しめるような
人がいてくれたら
と、
keyword検索で
水上バス
と入力してみたら
たった一人
ヒットしたのが
今の夫です。
なぜ
水上バス???
私は
浅草が好きで
水上バスに
一緒に乗ってくれる人を
イメージしてた。
夫はたまたま
浅草で一人暮らししていて
浅草といえば
水上バス!
と思ってkeyword設定を
していたそうですが。。。
何とも不思議な
偶然の数々。
フラのイベントを
夫やその両親が
見に来てくれたことで
その距離も自然と縮まり、
折しも夫の親族に
結婚する人がいて
婚約者として招待され、
よい流れの中で
自然と結婚の文字が
夫の両親から出てきて。。。
後押しをしてくれたのは
義母でした。
上野散策を3人でしたときに、
指輪はあげたの?
ほら、
あなたも指輪欲しいっていいなさい!
なーんて
外堀から埋まって行くのが
くすぐったいほど嬉しくて。。
あぁ、
自然と伴侶って
現れるんだな。
結婚って
家族と家族なんだな。
って
幸せな空気に包まれた。
そのままに。。。
今に至っています。
義母と初めて会ったのは
お墓参りのお墓の前。
ご先祖様にも
導いて頂きました。
浅草が手狭になり
今の場所を新居にしましたが、
夫の愛猫だった
フクちゃんが眠る霊園の
近くだということが
あとでわかりました。
そして
色々な苦難も
二人と家族で
話し合いながら
乗り越えてきて。。
愛娘の
まめにゃんにも
出会えました。
不妊治療で
自分のお腹に針を刺すことに
躊躇してた時。
小さなまめにゃんが
手のひらの餌と間違えて
私の指をカプって噛んで、
血が出たのですが。。。
あ!
この子に噛まれたと思えば
なんくるない、だ!!
って
頑張れたのでした。
そのあと
怪我をしたまめにゃんを
保護しての、今。
今日は舞浜のホテルで
結婚式を挙げた日。
フラで2回、
TDLにお呼ばれしたとき
系列のホテルに
二人で泊まったことで
急速にお式のイメージが沸き、
舞浜がいい!
ってなったのでした。
色んなことが
必然的に
繋がっている。
浅草
水上バス
フラ
映画
カフェ
テラス
海
猫
花
。
。
披露宴の挨拶で
夫が言ってた言葉。
二人が成長していくことが
何よりの恩返しになる
あれから10年。
二人で積み重ねた日々のなかで
私たちは
どれだけ成長しているかしら。
翻弄されずに
信念をもって
誠実に生きていこう。
笑顔を大切に
二人の時間を
家族の時間を
紡いで行こう。
ありがとう。
これからも
どうぞよろしくね❤
2018年4月19日
Mahalo!! nui loa!!
0コメント