穏やかに生きる

元旦から
いい天気が続く関東は
しみじみ護られてると思う。

雪は結局
ちらつく程度。
寒の入りでこれから
降ることもあろうか。
とにかく外気は
ぐんと寒くなった。

節分までは
とにかく頑張ろうね!!
どんなふうに??
とにかく早く布団に入る!
そうだね。
それがいいね!!

底冷えのする
一軒家で
親よりも年配の方と
吐く息を白くして
話すひととき。

家族がダウンしちゃってね。
私は大丈夫。
少しいつもと違うことを
お願いしていいかしら?

おにぎりを
ひとつ。

お塩を
少し振って。
海苔を巻いて
ラップしておいて
貰えたら。

そんな会話を
倍の歳を生きる
祖母くらいの方とする。

がじゃがじゃ
やいのやいの
賑やかな日常の
穏やかなひととき。

お茶をいれる。
ご飯をよそう。
そんなことだけで
むしろ満たされる。

欲は
かき始めたら切りがない。

ひとつひとつ
叶えていけばいい。

呼吸を整えながら。

吐く息の白さを
確かめながら。

2018年1月6日
Mahalo,nui!!

SLOW DOWN LIFE

あらゆるものが加速する中で 敢えて減速して生きていく。 マイペースに。丁寧に。 不定期に綴る、 減速生活のススメ。

0コメント

  • 1000 / 1000