夫のロングライド。
昨日は90kmの距離を
遠乗りしてきたようです。
幸手の有名な
権現堂公園。
菜の花と桜が
きれいな場所。
春になったら
一緒に行けそうな場所を
探索しています。
当然のことながら
川はどこかに繋がっている。
だけど日々のなかで
その繋がりを意識することは
少ないように思う。
次にここに行きたいんだ
と
見せてくれた場所は
とってもユーモア溢れる
場所でした。
へー!!
見てみたいね!!
と、私。
夫の目を通して
新たな景色が広がってる。
一緒に行けたら
楽しいのだろうけれど、
今は
夫のペースを楽しんで欲しい。
スキーヤーだった夫は
結婚してから
年に数えるほどしか
スキーに行かなくなった。
改めて
スキーって
ハードルの高い
趣味だったんだな。。
と、夫。
今は
気軽に出掛けていける。
行きたいところへ行ける。
コストは、スタミナのみ。
どんどん増える
走行距離に
少しセーブしては?
と心配もする。
でも
なんでも
楽しい!!
って思えるときは
無敵なんだな。
テレビ越しに
韓国の寒空の下で
展開されるドラマを観る。
2016年の夏は
テレビ越しにリオデジャネイロの
戦いを観ていた。
だんだんと
そんな景色が近づいてくる。
どうか、
日々を楽しんで!!
2018年2月13日
Mahalo,nui!!
0コメント