楽しみと励み

あなたに会えて
あなたが来てくれて
嬉しいわ。


そんなふうに
言ってくれる人から
私も喜びを頂いてる。


この
緊急事態宣言下に。


折しも我が家では
ハイビスカスの花が咲き、
私は腰から胸にかけて
帯状疱疹が現れた。


色々緊急事態だ。


だけど
毎日おひさまに会えて
安全に暮らせてる今は
緊急事態とは程遠い。
ありがたい日々。


そんな中で
外出を憚る事態となり、
仕事やそのついでに
誰かと会えることも
貴重なこととなっている。


80を過ぎた女性。
ある人はご主人を亡くされ
ある人は体調を崩され
ある人はご主人にやきもきさせられ
事情は様々だけど、
誰かが来てくれて
話を聞いてもらえるだけで
大助かりと言う。


まだまだ
体は動く人が多い。
だから話をすると
チャキチャキと
動き出したり
せっせとお茶を入れたり。


花が咲いただけで
楽しみが出来たと
私は思うのだけれど。。。


週に1度の訪問を
楽しみにしてくれる人がいる。


一緒に片付けしましょう!
掃除機を私がかけると、
せっせと椅子やマットを
動かしてくれる。


家の中も、
年が明けたら
スッキリしていた。


もうすぐ
あなたが来る時間だなぁって
楽しみにしてるのよ。


帰りは姿が見えなくなるまで
手を振って
見送ってくれる。


仕事で出来たご縁だから、
扉を出たら
あまり感情を引きずられないよう
リセットしていくのだけれど、


私も何だか
その人が待ってくれている
と思うと励みになる。


他の仕事は休んでも、
この人のところはどうしても
って、頑張れる。


街は一見
便利なモノで溢れているけれど、
つながりを失ったり
見失って孤立した人が
扉を隔てて共存している。


そんな人たちと
春を楽しみに。


少しだけ
ガタの出てきた自分を
大事にしながら。




SLOW DOWN LIFE

あらゆるものが加速する中で 敢えて減速して生きていく。 マイペースに。丁寧に。 不定期に綴る、 減速生活のススメ。

0コメント

  • 1000 / 1000