怒涛のように
色んなことが
押し寄せてきてる。
そんな中、
ワタシタチ、
生きてる。
いや
生きることを
許されてる。
出会って
ココロ動かされたものは、
既にもう
ワタシのイチブ
なんだ。。。
アニメの主人公が
サポートしてくれた人に
かけたコトバ。
想いは
俺が戦いの場に
持っていく。
そのコトバに
ハッとする。
誰かをサポートしたら
その人の想いが
その人のイチブになるんだね。
応援すると
応援した方も
されたような感じになる。
それも同じようなものか。
ワタシは
誰かの生きたいキモチを
サポートする。
ワタシが
その人のイチブになる。
今日助けた
野良猫のウリちゃんも
みんなに想われてた。
ウリちゃんも
ワタシタチのイチブになってる。
クリスマスは
オンラインで
大好きなアーティストと
繋がることもできた。
いつかまた
同じ空間で過ごせる日まで、
元気でいて欲しいと
互いに想い合う。
新しく始めたカリンバで
Twitter越しに
リクエストに答えることで
感動してもらえた。
その事が
ワタシを感動させてもくれた。
今年やり取りした色々は、
みんなワタシのイチブ。
ウリちゃんを
動物病院に運ぶ間、
ずっと声を出していたのを
不憫に思いながら、
この子の生きたいキモチが
そうさせているんだと
胸が熱くなった。
その鳴き声に
見知らぬ野良猫が
寄ってきた程。。。!!
抗生剤を注射して
落ち着いたところで、
餌やりさんが次々と現れた。
不思議とタイミングが合う。
それもこの子への想いなのか。
想いは
不滅。
本当に。。。
身近な人が
陽性となった。
だけど互いに距離を取り、
対策を怠らなかったことで
濃厚接触の指定もなく
ワタシも自主的に検査したら
陰性だった。
マスクも
ワタシのイチブだった。
人前では
絶対にマスクを外してはならない。
うがいや歯磨きも
外では危ない。
これは
ワタシの
経験則。
だから
食事は無言でなければならない。
(病院で実施されている映像を見ました)
無言になれなければ
同じ空間で食事してはならない。
今出来ることも
ワタシのイチブ。
コロナ
見かけないね
聞かなくなったね
と
言える日を目指して。。。。
会いたいという
想いを大切にして。
それを励みに。
今を大切に。
アナタは
ワタシの
イチブ。
だよ。
0コメント