2020.11.29 07:39心の中のこと。心ってどこにあるんだろう。歳を重ねるにつれて脳の中なのかな?って思う。脳の中に何らかの反応が起きて、血液に乗って体中を巡る。例えば怒り。これはわかりやすい。火がついたようになるけれど時とともに拡散され消滅する。心の中には実は何にもないのが一番良いのかも知れない。常に穏やかでいられたら。。だけどせっかくなら、ワクワクで心の中に心地よく泡立つものがあるのがいい。今年、私の心の中にはぽっかりと 絶望感ばかりがあった。だけど今は未来を楽しみにしてワクワクしている。この気持ちのままどうか少しでも多くの人とこの気持ちを楽しめますように。🎴🐗⚡🎍🌊🦋
2020.11.22 07:10いよいよ冬南風に木の葉がたくさん飛んで、だんだん冬らしい木立。紅葉を楽しんで、来年に向け楽しみを持ち帰る。モミジの鉢植えはミニチュアの木立のよう。今日は13回目の結婚記念日。来年はこのモミジをおうちで楽しめるといいな。とある市立の公園にはシマリスが飼育されていた。忙しそうに動き回り、木の実を頬張る。自然はおのずと秋から冬に向かう。さようなら、秋。もうすぐ今年にもさようならだね。暖かいうちに冬支度しないとね。
2020.11.12 00:162021年に向けて何があっても前を向いて生きていくしかない。流行りのアニメからも力強いコトバ。失っても失っても前に行くしかない私は何も失ってない。それが不思議でならない。2020年を目指して失うまえに手放したのだった。変わらないように思える今の生活は、変わったからこその今だった。時は流れている。抗えないから受入れてその流れを力に変えて前に進むしかない。今のシゴトは人を見ていたら続かない。その人のなかにあった過去やその人を取り巻く環境を冷静かつ温かな目で見つめて心が穏やかになるようなその人を包み込むようなコトバをかけることが唯一出来ることだ。それはこれからも変わらない。大切なモノをなるだけシンプルな形で手元に置いて大切に過ごしていく。それが私の2021年。国家資格を取りた...