2018.09.25 22:20平成の区切り来年の夏からは、元号が変わる。中秋の名月も平成の最後となる。何だか不思議なもので色んな人がこのタイミングで区切りを設けているような気がしている。私もそのひとりだ。激動の平成が収束していく。この数年間は自身のライフスタイルも激変した。以前は大嫌いだった、過渡期という言葉を、受け入れて追い風にしようとさえ思うようになった。そんななか、心の軸のようなものも確かにあり、太くなっていくのを実感するようになった。フラとの出会い。それが私の心の軸となった。新卒で営業として総合職になり、あちこち飛びまわっていた。就職当時から結婚なんてしません!女性だからって分け隔ては無用です!と、モーレツに働いていたあの頃。まだお茶出しが女性の仕事として存在していて分煙もなくて入社早...
2018.09.18 11:35迷わず咲け唐突に赤い花が咲く。それは秋の決意。艶やかで吸い込まれそうな危うさもある。美しいその佇まい。無駄なく伸びて弧を描いて咲く。太陽の光が遍く行き渡る。美しさとは迷いのない強さだ。迷っていては咲けない。咲くという目的のために生まれてきた。その潔さに否応なく秋を断言されたような気持ちになる。それくらいが、心地よい。プロ意識という花を私も咲かせたい。迷わず無駄なく日々を命を使い切りたい。2018年9月18日Mahalo,nui!!
2018.09.16 00:46つなぎとめるものもうすぐ半分、青い。が、終わる。今回の朝ドラは時代の共通性からかシンクロ感が強かった。終わっても余韻が残りそう。特に言葉の。ゆうこちゃんとすずめちゃんの会話が好き。看護の仕事をしているゆうこちゃんの気持ちとシンクロした。私は老い、や孤立、と接しながら生きている。この仕事を始める前は崖の下の暗闇だと思ってた。だけどささやかで穏やかな営みに出会い、それぞれに楽しみをみつけて生きていくことの素晴らしさを実感してる。生の世界につなぎとめてよ。あなたは私のキボウだ。会いたい人や行きたい場所は生きていく上で心をつなぎとめるキボウとなる。連休は別行動の夫からたまには都会で羽をのばしておいでよと、言われた。不意な提案に、天井からロープが降りてきたみたいだった。毎日夕飯...
2018.09.11 22:59心安らぐとき急に涼しい風が吹いてきました。でもまだまだ夏の日差しも負けてません。暑い日と寒い日がまぜこぜにやってくる。いよいよ、季節の変わり目。梨が収穫のピークを過ぎ始めたところで秋の味覚が出てきて初物の柿を、食べました。寒暖の差が激しいと果物は甘くなる。今年の果物は厳しい環境で育ったせいかどれもおいしく感じます。昨日。少し緊張で挑みました。難しいと言われていたケース。まだ、見学の段階。色んな意見を聞きたい、と、責任者は言う。今までの経緯を聞いていたので実際に現場に行ってみるとその努力の痕跡が感じられた。独特な臭い。諦めた雰囲気。どうでした?と、責任者。うーーーん。。。甘えてる感じがします。もっと自分で出来るんじゃないか?って思います。この仕事はやってあげたらキリ...
2018.09.09 06:44ローカルに、ワクワクを。自他共にアクティブではありますが、この猛暑と日々の疲れからか月に一度電車に乗るのもちょっとした旅、となりました。夫は休日出勤。朝早く出掛けました。夕方出かけて都内で合流。なんてことは頭痛が許さなかった。生活のリズムは行動範囲にも影響するんですね。趣味のフラも徒歩で行けるところにスタジオがあります。運動と、癒し。フラがなかったら笑顔を意識したりワクワクしたりが激減するかも?というくらい欠かせない趣味です。lesson後の、ランチ。イベントが近づくとそんな時間も出来る。駅前にあるフルーツカフェ。都内に行かなくても充分なほどのメニューのクオリティ。思いのほか暑かったせいか帰宅したら頭痛で寝込んでしまい、夕方になってました。せっかくのお休みだから。。。歩いて行...
2018.09.03 09:31マチビトキタル6月末の閉店から2ヶ月。餌やりしながら模索の日々にも限界か?の出来事が昨日の夕方にありました。想定は、してた。だから驚かなかったし穏やかに対峙した。色んな事がこの子たちに会えるなら大したことではないとまで思ってたから。きっと私にとって猫は愛と平和で出来ている。何があったか。まあそれはご想像にお任せします。私のような者をバカ呼ばわりし頭がイカれてるとまで言う輩もいるようでして。。地域猫が成立し難いのは事実でもある。私はただ、人間の身勝手さで置き去りになったこの子達が今までの10年とあまり変わらずにいてほしいだけ。もしこのまま迫害にあうようなら私が引き取る!物件も目星を着けた。その前に、まだ、店主と話が出来てない。戻ってきたいって言っていた店主と。昼。通り...