過去にない進路の
台風が
東から西へ向かっている。
寒冷渦という
不思議な現象が
台風を逆方向へ
巻き込んでいるらしい。
あらゆるものは
円を描いて
めぐっていく。
もしくは
めぐってくる。
台風前の
夏祭り。
盆踊りに飛び入りしたら
知らないうちに
躍りの列に沢山の
浴衣姿の人たちが
連なっていた。
炭鉱節。
掘って~🎵掘って~🎵
背負って~🎵背負って~🎵
下がって~🎵下がって~🎵
押して~🎵押して~🎵
前に一歩
腕を水平に開きながら踏み出したら
戻ってチュチュンがチュン。
リズムに合わせるだけで
歌詞は気にしない。
繰り返して淡々と踊るうちに
輪になって躍り、
輪になってめぐる。
初めて踊ったような
子供の頃にも
踊ったような。。。
カラフルな提灯が
ランタンのようだった。
今夜は満月に
財布をかざす。
負の空気を
入れ換える。
お金も
めぐる。
人も
めぐる。
親切にすれば
ありがとうとか
嬉しい気持ちが
めぐる。
珍しく
義父から電話があった。
パソコンのことで
教えて欲しいとの
ことだった。
夫が不思議そうに
なんであなたに?
と聞いてきた。
何だか悪いね。。。
と、言われた。
確かに
私より夫の方が
現役でパソコンを
使っているのに。
でも思った。
解決したいというよりは
聞いてほしかったのかも
知れないと。
怒らないで
軽蔑したり
決めつけたり
しないで
一緒に考えて
くれるひとに
連絡したかったのでは
ないかと。。
義母にも気兼ねしてか
終始丁寧語で
会話していた。
きっと
業者に問い合わせてる
みたいにしたかったんだ。
程よく他人だから、
装うにはちょうどいい。
ってことか。
まったく。。
と、夫が笑う。
お安いご用だよ。
と、返す。
久しぶりに
パソコンにも向き合えて
新鮮だったし。
お安いご用も
感謝で心が
めぐるかな。
明日から西へ
出張らしい。
出先で誰かに
お安いご用を
してくれたらいいな。
親切が
めぐるといいな。
2018年7月28
0コメント