それぞれの舞台で

この1年で
立てるはずの舞台に
立てなかった人が
どれだけいるだろう。


10年前の震災後、
原発事故もあって
映画館から人が居なくなった。


今は幸いにして
緊急事態宣言の一波を越えて
注意深く映画館で映画を楽しめる。


春の選抜高校野球も
観客の制限はあるけれど
開催となった。


まだまだ
帰還できないでいる人もいるし
人生の舞台に立てない人もいる。


普通の生活を護る
という役割を担う私だけれど、
ひとりのチカラでは
それも成し得ない。


まずは本人の意欲がなければ。


そこからは
どうしたら出来るか、
それだけを
考えて進む。


ひとりのヒーローは
存在しない。



ディズニー映画の新作に
印象的なコトバがあった。


“ひとりぼっち”じゃ
世界は変わらない。


どんなときも
誰かの支えに感謝しながら
それぞれに
人生の舞台に立とう。



人生は
いちどきり。



あなたの
やりたい事。
出来ますように。


SLOW DOWN LIFE

あらゆるものが加速する中で 敢えて減速して生きていく。 マイペースに。丁寧に。 不定期に綴る、 減速生活のススメ。

0コメント

  • 1000 / 1000